日之影SUMMER 20228月27日(土曜日),28日(日曜日) 両日共に晴天に恵まれ無事終了いたしました。
総勢188名のご参加ありがとうございました。
両日参加 58名
2日間合計
熊本 51名
宮崎 47名
福岡 30名
大分 18名
佐賀 11名
長崎 8名
鹿児島 8名
その他、関西、関東 山口 8名
怪我なく、夕立もなく、素晴らしい2日間を参加者の皆様と過ごすことが出来ました。
まずは、参加者の皆様と、参加者に託され参加費でトポを購入していただいた皆様に熱く熱く御礼申し上げます。
27日(土曜日)に於いて、想定外の参加者で、嬉しい悲鳴でしたが、チャレンジシートが不足して、一部のクライマーには手書きして頂き誠に申し訳ございませんでした。
このイベントに当たって、大きな尽力を頂いた、見区地区ボルダリング支援会の皆様に感謝致します。イベント当日には、PADをエリアまで送迎して頂いたり、ジュースや軽食の販売まで、有り難い限りでした。 この新たなエリアの課題の開拓は、ほぼ小山田 大氏により行われました。課題の内容もワールドクラスで、素晴らしいものばかりです。新たなヘリテージが生まれました。ここに多くの時間を使われ、忙しい中にイベントに駆けつけて下さった小山田氏に大きく感謝致します。
さらに、このイベントを強力にサポートして頂きましたスポンサー様、そして参加クライマーのために協賛品を頂いた各社様、協力金を頂きました九州のジム、団体、施設、個人の皆様に大きく感謝致します。
シシウチエリアには代表的な岩”シシウチ岩”があり、上川エリアには代表的な岩”残桜岩”があります。両エリア共に一見の価値あるエリアです。
摺鉢谷には "桜雲岩"を始めとする数々の高難課題がひしめく大岩群が連なっています。
葛根ヶ原には新たに30課題以上が追加されました。
公開したエリアはどのエリアも素晴らしく、自信を持ってお勧めできるエリアです。
これらを含めた日之影ボルダーを大切にして頂けるならば、普段から落ちているゴミを拾い、ゴミを残さず、節度を持ってチョークを使い、岩の掃除やランデイングの整備を一人一人が、毎回に行って頂ければ、もっとより良いエリアになると思います。それを切に願うばかりです。
今後共、どうぞ宜しくお願い致します。
*尚、今回公開した、シシウチ、上川、摺鉢谷の3エリアと葛根ヶ原Rebornのニュー課題は、トポ一般発売まで、参加者、トポ所持クライマーのみの利用になります。大変申し訳ありませんが、お友達でも、不所持者とのご一緒はご遠慮下さい。なるべく早くに、準備して一般発売します。それまでは、参加者、トポ所持クライマーの独占エリア、独占課題です!どうぞお楽しみ下さい。
但し、シシウチエリアは上川エリア共に駐車スペースは上川エリアの駐車スペースのみです、他には駐車できません。この駐車スペースは私有地をお借りしております、駐車スペース横にプレハブがあります、その中の募金箱に1人100円の駐車料金をお願いします。最後の写真です参照ください!!発売を心待ち頂くクライマーの皆様には、どうぞご理解の程、宜しくお願いします。
theBACK復活プロジェクトに参加いただいたクライマーの皆様、朝早い中、大変お疲れ様でした。復活したと言えるほど下地が出来ました。少し整備すればもう登れます。
スタートは両手棚ガバです。
是非、是非トライください!!
ありがとうございました。
イベント写真は後日、日之影ボルダーFacebookにアップ致します。
theBACK復活プロジェクト Day 1

Day 1の成果!!
日之影 SUMMER 2022
8月27日(土曜日)
One Shot One Killイベント
リザルト
1位 8本 池田 侑生
2位 7本 松本 優朋
柳瀬 篤徳
福岡 きうい!
尾形 和俊
木村 徹
7位 6本 野村 和喜
8位 5本 山﨑 健誠
延本 周仁
真壁 潤司
藤井 茂久
12位 4本 松田 和也
芝原 大樹
岩崎 正弘
柴田 健一
延本 絵美里
西田 凛花
平 将吾
嶋口 穣
モリグチ
20位 3本 ホオカ ユウシロウ
深見
ジンノウチ ケンタ
冨山 翔太
尾形 昴誠
マエノ コウキ
インザワ ユウサク
タナカ カナタ
原田 圭
後藤 淳兵
山内 雄司
田中 謙太
緒方 佑樹
緒方 陽菜
伊藤 圭紀
イダ ヒロアキ
柚木 しおり
中川 隼人
以下 2本 20名のクライマー
1本 15名のクライマー
One Shot One Kill Champ!!
1位 池田 侑生
theBACK復活プロジェクト Day 2
2日間の成果!! もうトライできます!!

theBACK 復活です!!
日之影 SUMMER 2022
8月28日(日曜日)
Extreme Boulder Compe

フリーククラス
1位 1240点 池田 侑生
2位 800点 渡辺 沙亜里
3位 650点 菅 祥太
4位 630点 尾形 和俊
5位 625点 兼城 伸太郎
ライブクラス
1位 1170点 夏刈 正之
2位 1110点 松本 優朋
3位 1010点 モリグチ
4位 920点 井澤 聡
5位 910点 壇
チルクラス
1位 1710点 楠田 淳史
2位 1240点 林 健一郎
3位 1040点 野田 剛志
1040点 ヤマムロ ヒロユキ
5位 1030点 岡田 朋憲
フリーククラスの最難再登は、
モービウス 三段 菅、兼城 伸
次に
テンボ 三段− 池田、タナカ カ
ヴァレリアン 二段 兼城 伸、冨山 翔
アストラ 初二段 祝、池田、きうい!、
渡辺 沙、マエノ コ
コレクティブ 初段 祝、尾形、池田、渡辺 沙
短夜 初段 夏刈、池田
その他多数者再登課題
ドミンゴ 1級
村雨 1級
ホホエミ 1/2級
フリーククラスとライブクラス共に殆んどの上位が登っている課題
ダイ レッド 2級
オーマイラブ 1級
アンチャンス 1/ 初段
ヴァイブレーション 初段 (欠損) でした。
特に、ダイ レッド、オーマイラブ、ドミンゴ、ヴァイブレーション、コレクティブの課題には、登順を待つ行列が長く出来るほどの大人気でした。見栄えもいい黄金ラインと大好評でした!!
熱い登りと、笑顔と、気持ちよい汗を流したクライマーが最高でした‼︎
追記
29日(土曜日)のイベントでは、
シシウチエリアの "シシウチ 二段"
上川エリアの "残桜 二段" は未登でした。
日之影 SUMMER 2022
Extreme Boulder Compe
各カテゴリー Champ!! GJ!!!
チル1位 楠田 淳史 フリーク1位 池田 侑生 ライブ1位 夏刈 正之
小山田氏より
見立ボルダリング支援会の閉会の言葉
日之影 SUMMER 2022
2日間無事終了しました。
全てに感謝...
この地を愛してくれるクライマーと
この地の人と自然に...
ありがとうございました。
日之影ボルダーサイト
支援会の募金ありがとうございます!!
日之影SUMMER 20228
8月27日(土曜日) 28日(日曜日)
ご参加頂いた皆様からお預かりしました、参加費の開拓供託金を、見立地区ボルダリング支援会にお渡ししました。
支援会の皆様からは、参加者の笑顔に癒され、お渡しした気持ちに感謝頂きました。

*今後の利用の注意*
シシウチエリアは上川エリア共に駐車スペースは上川エリアの駐車スペースのみです、他には駐車できません。この駐車スペースは私有地をお借りしております、駐車スペース横にプレハブがあります、その中の募金箱に1人100円の駐車料金をお願いします。